復活のAC『コブラ』、V8スーパーチャージャーは663馬力…生産開始
このクルマを逃すと、もう出てこないという感覚もあったが、前オーナーが相当お金を掛けて手を加えていたという履歴がわかったから即購入に至ったと話す。やはり、中古車は価格に関わらず履歴が購入の大きなポイントとなるのは間違いないのだ。
コブラは、クラシックミニやスーパーセブンのように製造するメーカーが変わっているモデルで、非常に難解なモデルの1つ。実はコブラは現在でも新車で購入できるのだ。
全長3,870mm×全幅1,780mm×全高1,220mmのボディに2種類のV型8気筒OHVエンジン、V型8気筒DOHCエンジンの3タイプの仕様があり、価格は1395万~1475万円となっている。
AC『コブラ』、663馬力V8スーパーチャージャー搭載で復活…英国で発表
見に行った販売店にはコブラが2台展示してあったのだが、1台は先輩が購入に至った。付き合いで見に行っただけのSさんだったが、コブラの猛毒はSさんに浸透。なんと、翌日に再び販売店に行き、このコブラ427 S/Cを購入してしまったのだ。
コブラはACコブラとシェルビーコブラと表記されることが多い。ACコブラのルーツは1953年に登場したAC ACE。1959年に搭載していたブリストルエンジンの生産が終了してしまう。
Sさんが、コブラ427 S/Cを購入したのは、2021年5月で約1年前のこと。Sさんの先輩がコブラを販売店に見に行くので付き合って欲しいと言われ、一緒に見に行ったことで運命の出会いは突然訪れた。
1961年にアメリカの元レーサー、キャロル・シェルビーがフォードからV8エンジンの供給を取り付けたことで、1963年にシェルビーコブラが発売される。そして1965年に最高出力500psを発生する427フォードV8エンジンを搭載したコブラ427を開発。ル・マン24時間レースなど11のレースで優勝を飾った。
コブラはACコブラとシェルビーコブラと表記されることが多い。 ..
2004年3月以前に発売されたモデルの価格は、消費税込価格と消費税抜価格が混在しています。
シェルビー・アメリカン ACコブラ 427 S/C 中古車 情報
しかもSさんのコブラ427 S/Cはル・マン24時間レースに参戦したレーシングカー仕様となっており、燃料の給油口に加えて、オイルの給油口がボディに設置されているのだ。
ACコブラ260」が1962年誕生した。ヨーロッパのシャシーに ..
2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
伝説のACコブラは横浜で生き続けてるぞ! | WILDMANS BLOG
ル・マン24時間レースなどの耐久レースでは、燃料はもちろんエンジンオイルも補充する。その時間を節約するため、オイルの給油口がボディに設置されているのだ。さらに、ボディにはアルミニウムを多用し、軽量化を施した特別仕様のモデルなのだ。
「COBRA 427」のアイデア 91 件 | acコブラ, コブラ 車, コブラ
全車の中でトップセールスとなったのは、1969年製のシェルビー コブラ427 S/Cで、330万ドル(約3億6,200万円)の値がついた。わずか29台しかないオリジナルS/C(セミコンペティション)の1つで、走行距離は10,000マイル(約16,000km)ほどだという。
AC・コブラ(AC Cobra 、エーシーコブラ)は1960年代 ..
販売期間中に消費税率が変更された車種で、消費税率変更前の価格が表示される場合があります。
ACコブラ427の発売から50周年!50周年を記念したモデル登場!
コブラ427 S/Cを所有していての苦労は、少しでも運転すると洋服がガソリン臭くなることと、ドアがあまり開かないため、特に走行後降りる時にサイドマフラーに気を付けないとヤケドすることだそうだ。だからデートカーではないですと笑顔で話す。
[15秒でわかる]AC『コブラGTクーペ』…ブランド初と ..
シェルビー コブラに続いて2位となったのが、1930年のデューセンバーグ モデルSJ ロールストン コンバーティブル ビクトリアで、297万ドル(約3億2,600万円)で落札された。これは名曲「ラプソディ・イン・ブルー」の作曲を依頼したポール・ホワイトマンが新車で購入したものだ。
ブランド初となるクーペモデル登場 ACカーズは8月1日に初の公式クーペモデル、AC『コブラ ..
価格は販売当時のメーカー希望小売価格で参考価格です。消費税率は価格情報登録または更新時点の税率です。
スーパフォーマンス MK3 コブラ 427ベース ストローカー 7.5Lエンジン シェルビーライセンスドモデル コブラ
暑い日や寒い日、雨が降る日は乗らないというコブラ427 S/C。購入してから1年が経過したが、走行距離は300km程度という。したがってタイヤ代を含んだメンテナンス代や車検代はゼロ。
427は427ci(キュービック・インチ)排気量7,000ccを表しています。 COBRA MEDALLION | コブラメダリオン
■堀口佐知
ガジェット初心者のWebライター兼イラストレーター(自称)。女性向けソーシャルゲームや男性声優関連の記事を多く執筆している。
シェルビー コブラ 427 (Shelby COBRA 427)
それまで上品さが特徴だったACエースはスネークダッシュの”走る爆弾”に変身し、大きな反響を呼ぶ。やがてエンジンは4.7リットルに換装され、5万台以上を売り切る空前のヒット商品となったのである。
1965年には、何と7リットルもの大排気量フォードV8をボンネットの下に詰め込んだ”427”が登場、比類の無い加速でアメリカン・スーパースポーツカーの名を不動のものにした。400hpを軽く超える強力なパワーを受け止めるため、鋼管フレーム大径化や足回りがダブルウィッシュボーンに変更されているが、その軽量なボディも相成って停止時からの全開加速ではテールを左右に振りながら豪快に加速する"スネークダッシュ"でドライバーを洗礼する。驚異的なその加速力は、スタンディングスタート0~400m:12秒台を叩きだすという怪物だ。これらコブラ289と427がレースに記した足跡も、実に大きなものがあった。アメリカ各地のイベントは言うに及ばず、イギリスのスポーツカー・レースでも猛威を振るい、特製のクーペはル・マンやデイトナなど国際級のビッグレースでも常に優勝候補の一角を占めた。その結果、今やコブラは自動車の歴史に燦然と輝くヒーローとして、いつも懐かしまれる存在となっている。
モデルとしてはコンペティション、セミコンペティション(S/C)、ストリートの3種類がラインアップされており、名前にちなんで427台が生産された。
ソリド 1/18 AC コブラ 427 MkII メタリックブルー 【再入荷】 : Solido
これからの初夏はオープンカーにとってベストシーズンの1つ。タイミングがあれば、コブラ427 S/Cで出掛けようかなとSさんは考えているそうだ。フォードの7リッターV8エンジンのサウンドは、まるで人間の心臓のようなビートを刻む。このサウンドだけでも、クルマ好きならご飯三杯はいけそうだ。
といえるのが「ACシェルビーコブラ427」。エンジンは約7ℓのOHVで、スタンダード仕様で425㎰、レース向けのコンペティション仕様に至.
え…ほ…本物? デロリアンで幼稚園の送迎にも行く強者が!! 購入3日でオーバーヒートでも愛と思い出のしるし
126 Cobra 427 Stock Photos, High-Res Pictures, and Images
このコブラを世に生み出したキャロル・シェルビーは、レーシングドライバーとしてアストン・マーティンの黄金時代を支えるなどヨーロッパでのレース経験が豊富で、優れたスポーツカーの存在をよく知り抜いていた。コブラのシャーシに用いられることとなったACエースは、高度にバランスのとれた優れた車であったが、戦前のBMW譲りのブリストル2リットルエンジンはパワフルとはいえなかった。そこでシャルビーはライトウェイトで評価の高かったフォード・フェアレーン用の4リットルV8エンジンを持ち込み、シャーシをさらに強化した高性能バージョンとして誕生したのがコブラである。1962年のことである。