医師は以下のことをチェックして、バイアグラが本物か偽物かを見分けます。


一般的に、以下のような特徴を持つバイアグラは偽物の可能性が高いと考えられます。



❶価格が正規品よりも安すぎる
❷用量が日本で承認されている25mgや50mg以外のもの
❸錠剤の色や形や大きさや刻印が正規品と異なる
❹パッケージに日本語表記がないやスペルミスや文法ミスがある
❺購入サイトが特定商取引法に基づく表記をしていない

国内正規品のバイアグラの錠剤はPTP包装シートで梱包されています。
PTP包装シート自体は、用量ごとに色分けされたデザインになっています。

これは、偽物の製造業者が安価な費用で製造しようとした結果でしょう。

個人輸入代行サイトで入手できるED治療薬の4割程度は偽造品であるという調査があります。偽造ED治療薬により重篤な副作用をきたした例がときどき報告されており、海外では死亡例もあります(※3)。

偽物のバイアグラは、見た目やパッケージなどを正規品に似せて作られていることが多く、です。

偽造薬は一見しただけでは正規品と見分けがつかず、まして中に何が含まれているかを知るのは不可能。「本物」「海外製のジェネリック」などと偽って販売されており、注意する必要があります。やはり、安易にネット購入に手を出すよりも、医療機関を受診するのが賢明です。

偽物のバイアグラは日々進化しており、正規品と見分けがつかないほど精巧に作られているものもあります。


ここからは、偽物のバイアグラを服用する危険性を確認していきましょう。

レジットスクリプトは2013年から、厚生労働省の委託を受け、日本の医薬品医療機器法に違反する違法なサイトについて、レジストラ(ドメイン名登録会社)に削除要請を行う業務を実施。15年度は1年間で1900件以上のサイトを閉鎖に追い込みましたが、それでも違法な販売サイトは後を絶ちません。

最悪の事態を避けるためにも、バイアグラの偽物には十分に注意しましょう。

偽物のバイアグラを避けるためには、を受けて処方箋をもらうことがおすすめです。

しかし、これらの特徴を持たないバイアグラでも偽物である可能性はあります。

インターネットでは個人輸入代行という名目で正規品ジェネリックよりも安い海外製ジェネリックが販売されています。通販ED薬には偽造品が多く混じっており、ここではそうした事情について整理しておきます。

バイアグラ(シルデナフィル)を飲んではいけない人は?副作用の例や対処法

国内でのみです。
WEBサイトや雑誌などでED治療薬として紹介されていたとしても、となります。
WEBでの購入はもちろん、ED治療を行うクリニックの中にも、こういった国内未承認の薬を処方するところもございます。
重篤など副作用を引き起こす例もございますので、ご注意ください。

バイアグラの値段(価格)相場を解説!正規品とジェネリックはいくら違う?

※海外正規品は1シート4錠のPTP包装シート(国内正規品の場合は、1シート10錠のPTP包装シート)

プリンター用の青いインクをバケツで混ぜて、正規品に似せていることもあります。

こういった偽造バイアグラは、着色ムラ(色が薄い、または濃い)や不純物が肉眼で確認できたり、表面にフィルムコーティングがされていないこともあります。

バイアグラの効果や注意点、副作用を理解しておかないと、があるからです。

一見すると、正規品と間違えるほど精巧に作られたPTP包装シートに入った偽造バイアグラが発見されています。
勿論、中身の錠剤も偽造品です。

またバイアグラには副作用やがあり、服用する際には注意が必要です。

識別コードの刻印がない錠剤や剤型がひし形ではなく楕円形で、本来割線がないはずなのに、割線のある偽造バイアグラが発見されています。

ネット購入のED薬、4割が偽造品 「死に至る副作用も」専門家が警告

正規品のレビトラのPTP包装シートと見比べなければ偽物と見破ることが難しい場合があります。

ED治療薬「カマグラ」の効果と副作用を詳しく解説。カマグラとバイアグラと当院のバイアグラジェネリックの違い ..

正規品の識別コードは「pfizer」「VGR 25、VGR 50(用量による)」の刻印のみなので、それ以外の識別コードが刻印がされていた場合は、間違いなく偽造品です。

【急増】偽バイアグラ!誰が買ってる 税関Gメンの眼力❗️#news

剤型は同じでも、存在しない識別コード「VGR 300」と刻印されていたり、色の薄い偽造バイアグラが発見されています。

「バイアグラ」の偽造も? 中国”巨大闇市場”に迫る:未来世紀ジパング

偽造品によっては、1シート4錠でも10錠でもないPTP包装シートに入った偽造バイアグラもあります。
例えば、1シート8錠のPTP包装シートといったものは存在しないので、間違いなく偽造品です。

4割が偽物 ネット通販のあやしいED治療薬 | 医療プレミアニュース

日本国内や海外で流通している正規品のバイアグラは青色の錠剤なので、金色のバイアグラというものは、間違いなく偽造品です。

速報!!過去最大規模の押収量!偽バイアグラ(ED薬)にご注意を!

ジッパー付きの小さなポリ袋に錠剤が剥き出しのまま入れられた偽造バイアグラが発見されています。

2016年10月11日、大阪府警が約30万錠という過去最大量の“偽バイアグラ”を押収したとして、新聞やネットのニュースで話題になりました。

ED治療薬を処方するクリニックでは、国内で承認されていない海外から輸入した薬を処方するクリニックもあります。 さらに、国内未承認薬は正規品に極めて類似した色・形状を有するものもあり、専門家でも正規品と直接比較しなければ判別するのが困難です。国内未承認薬を服用し重篤な副作用を引き起こした例もあります。

バイアグラの偽物に注意!見分け方はある?思わぬ副作用の可能性も

レビトラの効果とは?服用方法や副作用、ジェネリック医薬品との違いを医師が解説